総合大学の特徴を活かした、スポーツの技術力向上と健康・体力増進の研究を行っている研究所施設です。


現在位置: ホーム » 東海大学スポーツサポート研究会

東海大学スポーツサポート研究会

東海大学スポーツサポート研究会の概要

  • 2010年4月1日準公認サークルとして設立、2011年4月公認サークルとして認可。
  • 部員は、スポーツ医科学研究所が実施するスポーツサポートシステムの活動に参加
  • 部員は、東海大学スポーツサポートシステムの「トレーニング」「メディカル」「メンタルトレーニング」「科学的サポート」の4部門の活動に参加。
  • 活動目的:競技力向上や健康増進を目的としてスポーツを行う人を対象として、体力の 向上、傷害の予防や対策、メンタル面の改善等に関するサポート活動を通じ、対象の目 的達成に貢献するとともに、東海大学の建学の精神に基づき、自己研鑽に励み人間的成長を果たす。

担当教員

【部長】
  • 寺尾 保(スポーツ医科学研究所)
【副部長】
  • 有賀誠司(スポーツ医科学研究所)
【各部門の担当教員】
  • 科学的サポート部門:寺尾 保(スポーツ医科学研究所)
  • トレーニング部門:有賀誠司(スポーツ医科学研究所)
  • メディカル部門:花岡美智子(競技スポーツ学科)
  • メンタルトレーニング部門:高妻容一(競技スポーツ学科)
【オブザーバー(メディカル部門)】
  • 中村 豊(生涯スポーツ学科)
  • 宮崎誠司(競技スポーツ学科)

部員数

合計:149名(2013年7月現在、大学院生を含む)

  • トレーニング部門:42名(学生:40名、大学院生2名)
  • メディカル部門:51名(SPコース:35名、GEコース:16名)
    SPコース:スペシャリストコース(学生トレーナーとして活動、資格取得を目指す)
    GEコース:ジェネラリストコース(選手として活動しながら勉強会にて学ぶ)
  • メンタルトレーニング部門:53名(学生49名、大学院生4名)
  • 科学的サポート部門:3名

スポーツ医科学研究所の主催行事や、東海大学スポーツサポートシステムの関連行事について紹介します。

過去の行事と活動(2017年度)

過去の行事と活動

トレーニング部門

トレーニング部門とは…

体育会クラブを対象とした体力トレーニングのサポート活動に参加する学生が所属しています。在学中に日本トレーニング指導者協会認定「トレーニング指導者」の資格を取得することを目標としています。
週2回の勉強会を通じて、活動に必要な知識や技能について学んでいます。また、月1回の活動報告会では、日頃の活動に関する情報交換やディスカッションを行っています。

活動目標

  • JATI認定トレーニング指導者の認定試験を全員が取得する。
  • 研究会の一員として、私生活から選手の手本となる行動、責任ある行動を心がける。

勉強会

毎週木曜日
  • 20:00~ 講義形式の研修
  • 21:00~ 実技形式の研修
毎週金曜日
  • 20:00~ 学生による自主勉強会
  • 21:00~ トレーニングセンターのメンテナンス

サポート対象クラブ

 

  • 男女柔道部
  • 男女バレーボール部
  • 男女バスケットボール部
  • 男女ラクロス部
  • 硬式野球部
  • 男女サッカー部
  • 女子バドミントン部
  • チアリーディング部
  • アメリカンフットボール部
  • 東海FC WINGS

メディカル部門

~スポーツ傷害の予防と対応、アスレティックトレーナーの育成~

メディカル部門には、学生トレーナーとしてインターン先のクラブでのサポート活動に参加しながら同時に日本体育協会が公認するアスレティックトレーナーの資格取得をめざすグループ(Specialist:通称SP)と、選手やコーチとして活動しながらアスレティックトレーナーの勉強を行うグループ(Generalist:通称GE)の2つの活動形態があります。学生トレーナーやマネージャー、選手など様々な立場の学生が一緒に学んでいるのがメディカル部門の特徴です。

メディカル部門の学生サポートスタッフは、スポーツメディカルクリニックの運営補助やリハビリテーション&リコンディショニング室の運営、管理を行っています。そこでは、来室した東海大学学生に対して、ドクターの指示に基づいて応急処置や傷害相談、リハビリテーションプログラムの作成、物理療法(ドクターの許可がある場合)の補助等を行っています。また各クラブに学生トレーナーとして帯同し、トレーナー活動を行う上で必要な測定、評価、処置等の実習を行いながら、障害予防のコンディショニング指導やリハビリテーションのサポートも行っています。

スポーツメディカルクリニック

東海大学学生はスポーツドクターによる診察を受けることが出来ます。

実施日: 月・金曜日 17:00~19:00
場所: 15号館8階診察室
担当医: 月曜日…中村豊医師
金曜日…宮崎誠司医師

トレーナー実習及び傷害相談

学生スタッフの育成を目的として、リハビリテーション&リコンディショニング室の運営、管理、及び測定、評価、処置等の実習を行っています。来室した東海大学学生に対して、応急処置や傷害相 談、リハビリテーションプログラムの作成、物理療法(医師の許可がある場合)等を行います。必要に応じ、各クラブの活動場所での障害予防のコンディショニング指導やリハビリテーションのサポートも行い ます。本活動に参加する学生スタッフは、日本体育協会公認アスレティックトレーナーの資格取得を目指します。

実施日: 月・火・金曜日17:00~20:00
水曜日17:00~18:30
場所: 15号館8階
リハビリテーション&リコンディショニング室

各所属クラブでの活動

コンディショニングに関する知識と意識を高め、現場における問題と解決策など共通認識を得ることを目的として、メディカル部門に所属するメンバー全員が集まり、発表、問題提起、ディスカッション等を行います。

実施日: 水曜日19:00~21:00
場所: 主に1号館3階

その他の活動

トレーニングリーダー養成講座への参加(1年生)、高体連主催講習会での 講習(12月)、全国学生トレーナーの集いへの参加(3月)、また各種学内イ ベントの補助など、知識や技能の向上を目的とした活動を推進していきます。

メンタルトレーニング部門

~活動:心理面強化の支援・メンタルトレーニングの専門家育成 ~

メンタルトレーニングのサポート


競技力向上のための心理面の強化を目的としたメンタルトレーニングの指導や心理的サポートを実施します。具体的な内容は以下の通りです。

  1. やる気を高める
  2. プレッシャーに打ち勝つセルフコントロール能力を高める
  3. イメージトレーニングで、試合で勝つための準備や技術向上をサポート
  4. 集中力を高めて試合での実力発揮や質の高い
  5. 練習ができるようにサポート
  6. 練習や試合でプラス思考にするためのトレーニング指導やサポート
  7. 気持ちを切り替えるためのセルフトークの実践指導やサポート
  8. チームワーク高め、監督やチームメイトとの人間関係向上のコミュニケーション指導
  9. 徹底して、試合で勝つための心理的準備のサポート 

勉強会

スタッフ勉強会
  • 月曜日 17:30~19:30
  • 水曜日 18:00~20:00 
  • 金曜日 08:00~09:00
研究会(誰でも参加可能)
  • 毎週月曜日 19:30~21:30 東海大学15号館4階第1会議室

ホームページ

メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会のホームページです。
掲示板を見てください!

» http://mental-tr.info/


  • NewsLetter
  • 2013年度版PDF「システムパンフレット」
  • 東海大学スポーツ医科学誌

東海大学スポーツ医科学研究所

〒259-1292
神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学湘南校舎15号館8階

TEL:(東海大学代表)
0463-58-1211
FAX: (スポーツ医科学研究所事務室)
0463-50-2046

ページの先頭へ戻る