
現在位置: ホーム » 出版物 » 東海大学スポーツ医科学雑誌 » 東海大学スポーツ医科学雑誌 第2号
東海大学スポーツ医科学雑誌 第2号
『東海大学スポーツ医科学雑誌 第2号』PDF
以下のリンクからPDFをご覧いただけます。(新規ウィンドウが開きます)
» PDF: 『東海大学スポーツ医科学雑誌 第2号』(4.4MB)
それぞれの号をクリックいただくと別ウィンドウでPDFを閲覧することが可能です。
PDFの閲覧にはAdobe Reader(無料)が必要になります。
第2号 目次
- 第1回 東海大学スポーツ医科学研究所・体育・運動部合同会議の開催にあたって
- 東海大学スポーツ医科学研究所所員 医科学部生理学教室:寺尾 保
研究論文
- 運動の必要性
- 中野昭一・寺尾 保
- 肥満に対する運動療法:食餌性肥満ラットの体重および脂質・リポ蛋白代謝に対するwalkingの効果
- 寺尾 保・藤瀬武彦・白石武昌・三田信孝・山下泰裕・
真下 悟・本間隆夫・今村義正・佐藤宣践・中野昭一 - 大学運動部新入部員に対する運動負荷テスト(II) 1980年度報告と心室性収縮者の身体的特徴について
- 三田信孝・寺尾 保・荒川正一・中野昭一
- スポーツ選手の膝関節軟骨障害に関するX線学的研究
- 今井 望・戸松泰介・峯崎孝俊
- 画像記録による短距離走のスタートダッシュの観察
- 山本芳孝
- 陸上競技投擲選手の競技前・後の心理的変化の一考察
- 小村渡岐麿・石田義久
- 大学柔道選手の膝関節障害
- 戸松泰介・竹村秀樹・山田 成・今井 望
- 大学運動クラブにおける腰部障害の調査結果について
- 有馬 亨・安部総一郎・山路修身
- 体性神経一骨格筋接合部に関する研究
- 岡 哲雄・扇屋信幸
- 競技スポーツにおけるゲーム分析法の研究 バレーボール
- 斎藤 勝
スポーツ医科学エッセイ 私のスポーツ体験
- 私のスポーツ体験
- 東海大学付属病院長:五島雄一
- 私とスポーツ
- 理学部化学科教授:白井孝三
- スポーツと私 私の精神的ストレスとの付き合い方
- 教養学部生活学科助教授:須田富士夫
ポルツマン研究、ウィーン大学との共同研究プログラム
スポーツ医科学研究所所報
あとがき
- 東海大学スポーツ医科学雑誌トップ
- 『34号(2022年発行)』
- 『33号(2020年発行)』
- 『32号(2019年発行)』
- 『31号(2018年発行)』
- 『30号(2017年発行)』
- 『29号(2016年発行)』
- 『28号(2016年発行)』
- 『27号(2015年発行)』
- 『26号(2014年発行)』
- 『25号(2013年発行)』
- 『24号(2012年発行)』
- 『23号(2011年発行)』
- 『22号(2010年発行)』
- 『21号(2009年発行)』
- 『20号(2008年発行)』
- 『19号(2007年発行)』
- 『18号(2006年発行)』
- 『17号(2005年発行)』
- 『16号(2004年発行)』
- 『15号(2003年発行)』
- 『14号(2002年発行)』
- 『13号(2001年発行)』
- 『12号(2000年発行)』
- 『11号(1999年発行)』
- 『10号(1998年発行)』
- 『9号(1997年発行)』
- 『8号(1996年発行)』
- 『7号(1995年発行)』
- 『6号(1994年発行)』
- 『5号(1993年発行)』
- 『4号(1992年発行)』
- 『3号(1991年発行)』
- 『2号(1990年発行)』
- 『1号(1989年発行)』
東海大学スポーツ医科学研究所
〒259-1292
神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学湘南校舎15号館8階
- TEL:(東海大学代表)
- 0463-58-1211
- FAX: (スポーツ医科学研究所事務室)
- 0463-50-2046