
現在位置: ホーム » 出版物 » 東海大学スポーツ医科学雑誌 » 東海大学スポーツ医科学雑誌 第13号
東海大学スポーツ医科学雑誌 第13号
『東海大学スポーツ医科学雑誌 第13号』PDF
以下のリンクからPDFをご覧いただけます。(新規ウィンドウが開きます)
» PDF: 『東海大学スポーツ医科学雑誌 第13号』(4.4MB)
それぞれの号をクリックいただくと別ウィンドウでPDFを閲覧することが可能です。
PDFの閲覧にはAdobe Reader(無料)が必要になります。
第13号 目次
研究論文
- HEART RATE VARIBILITY DURING EXERCISE AND RECOVERY
- M. AIMET, R. POKAN, K, CCHWIEGER, G. SMEKAL, H. TSCHAN,
S. P. von DUILLAND, P. HOFMANN, R. BARON and N. BACHL - 肥満者およびスポーツ選手の減量に対する低圧環境下における歩行運動の有効性
- 寺尾 保・木村季由・恩田哲也・有賀誠司・中村 豊
サンドゥー アダルシュ・山並義孝・斎藤 勝 - トライアスロン選手におけるレジスタンストレーニングの効果
- 有賀誠司・寺尾 保・恩田哲也・中村 豊・宇佐美彰朗・生方 謙・平井統基
- 女子柔道選手の体脂肪分布の特性について
- 恩田哲也・有賀誠司・寺尾 保・中村 豊
宮崎誠司・白瀬英春・中西英敏・北田真英 - 長距離選手における赤血球MCVとplasmr HDLの関係
- 岩垣丞恒・新居利広・山村雅一・橋本真英
- 長距離選手のPlasma particle image による metabolic fieldの検討
- Lujian XING・山村雅一・岩垣丞恒・王 恵珍
- 足関節運動の力学的評価
- 中村 豊・有賀誠司・恩田哲也・寺尾 保・菊川久夫
- 皮質骨の破壊じん性評価
- 菊川久夫・福田宏明
- 運動による糖尿病マウスの発病遅延及び寒冷暴露に対する抵抗力の向上
- 高田繁生・前島邦光・勝呂伊佐央・山村雅一
- PHSを用いたスポーツ選手のリアルタイム遠隔脳波検出技術の開発
- 大塚義明・サンドゥー アダルシュ・岩垣丞恒・寺尾 保
- 生体組織のマイクロ波誘電分光と含水量測定
- 林 義人・原本泰雅・新星敷直木・八木原晋・栗田太作
灰田宗孝・塩谷壽美恵・篠原幸人・福崎 稔
スポーツ医科学研究会抄緑(第7回~第10回)
スポーツ医科学研究所所報
編集後記
- 東海大学スポーツ医科学雑誌トップ
- 『34号(2022年発行)』
- 『33号(2020年発行)』
- 『32号(2019年発行)』
- 『31号(2018年発行)』
- 『30号(2017年発行)』
- 『29号(2016年発行)』
- 『28号(2016年発行)』
- 『27号(2015年発行)』
- 『26号(2014年発行)』
- 『25号(2013年発行)』
- 『24号(2012年発行)』
- 『23号(2011年発行)』
- 『22号(2010年発行)』
- 『21号(2009年発行)』
- 『20号(2008年発行)』
- 『19号(2007年発行)』
- 『18号(2006年発行)』
- 『17号(2005年発行)』
- 『16号(2004年発行)』
- 『15号(2003年発行)』
- 『14号(2002年発行)』
- 『13号(2001年発行)』
- 『12号(2000年発行)』
- 『11号(1999年発行)』
- 『10号(1998年発行)』
- 『9号(1997年発行)』
- 『8号(1996年発行)』
- 『7号(1995年発行)』
- 『6号(1994年発行)』
- 『5号(1993年発行)』
- 『4号(1992年発行)』
- 『3号(1991年発行)』
- 『2号(1990年発行)』
- 『1号(1989年発行)』
東海大学スポーツ医科学研究所
〒259-1292
神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学湘南校舎15号館8階
- TEL:(東海大学代表)
- 0463-58-1211
- FAX: (スポーツ医科学研究所事務室)
- 0463-50-2046